地域のこどもたちの幸せのために微力を尽くしたい
医学部の最終学年の秋、用があって小児科病棟を訪ねたときに、1年先輩の先生にこどもがとても懐いていたのを目にして、小児科に進むことを決めました。
職歴の前半は一般小児科と小児循環器の診療・研究に従事し、後半は医学生や研修医の教育に力を注ぎました。
このたび御縁を得て蕨で診療することになりました。地域のこどもたちの幸せのために微力を尽くしたいと思います。
小児科診療全般を行っています。発熱、鼻水、咳、嘔吐・下痢、発疹、育児の悩みなど、お子さんでお困りのことは些細なことでも遠慮なく御相談下さい。ただし、皮膚を縫わなければならないようなけが、骨折・ねんざなどには対応しかねます。予防接種や乳幼児健診も行っていますので、それぞれの項目を御覧下さい。
咳・鼻水・目のかゆみ・肌の発赤など、気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。
予防接種をご希望の方は、お電話、もしくは受付にてご予約ください。
乳幼児健診は、お子様の発育・発達、病気の早期発見、予防接種の確認などを行うために、定められた時期に受ける必要があります。対象時期をご確認のうえ、受診して下さい。また、授乳や補完食(離乳食)に関してのご相談がありましたら、国際ラクテーション・コンサルタント認定資格をもつ医師が担当致します。
医学部の最終学年の秋、用があって小児科病棟を訪ねたときに、1年先輩の先生にこどもがとても懐いていたのを目にして、小児科に進むことを決めました。
職歴の前半は一般小児科と小児循環器の診療・研究に従事し、後半は医学生や研修医の教育に力を注ぎました。
このたび御縁を得て蕨で診療することになりました。地域のこどもたちの幸せのために微力を尽くしたいと思います。
安心・安全な医療を提供いたします。
アレルギー専門医が在籍し
お子様のアレルギー疾患の診察も可能です。
小児循環器専門医の医師が
お子様の循環器疾患の診察を行います。